彩り蓮根とにんじんのきんぴら

くう&ひぃ @cook_40073991
栄養満点、彩りも綺麗でご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
実家から、蓮根をもらい 前日に豚のアスパラ巻きをつくり、アスパラの下の部分が残っていたので混ぜてみました。
彩り蓮根とにんじんのきんぴら
栄養満点、彩りも綺麗でご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
実家から、蓮根をもらい 前日に豚のアスパラ巻きをつくり、アスパラの下の部分が残っていたので混ぜてみました。
作り方
- 1
蓮根は皮をむき輪切りにし酢水に2分ほど浸けておきます。人参、アスパラは千切りに。
- 2
フライパンに胡麻油をひき蓮根、人参を先に炒めてからアスパラを入れる。
- 3
2に醤油、酒、みりん、砂糖を入れ炒める。
- 4
砂糖を入れると野菜の水分が出てくるので半分ぐらいになったら鷹の爪の輪切りゴマを入れて汁がなくなるまで炒め出来上がり。
コツ・ポイント
最初は強火で醤油を入れてからはこげないように中火で調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【レシピ動画】蓮根と人参のきんぴら♪ 【レシピ動画】蓮根と人参のきんぴら♪
蓮根はスライサーで人参はピーラーでカット!蓮根と人参のシャキシャキ食感が堪らない☆ご飯がモリモリ進んで美味しいですよ♪ bvivid -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19243767