家族が喜ぶ!シンプルチキンカレー

朝まと
朝まと @cook_40038098

大量の炒め玉葱が美味しさの秘訣。8人分を6人分のルーで作り、カロリーを削減。
このレシピの生い立ち
いつもポークカレーを作っていたのだけど、家族が好きなのはチキンカレーと判明(^^ゞ

家族が喜ぶ!シンプルチキンカレー

大量の炒め玉葱が美味しさの秘訣。8人分を6人分のルーで作り、カロリーを削減。
このレシピの生い立ち
いつもポークカレーを作っていたのだけど、家族が好きなのはチキンカレーと判明(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分 1人分 362キロカロリー
  1. 鶏肉 2枚
  2. 玉葱 中4個
  3. 人参 中3本
  4. トマトピューレ—(トマト缶でも) 400g
  5. じゃが芋 大2個+少々
  6. カレールウ 6皿分
  7. ラムマサラ・クミン・カルダモン お好みで各適量

作り方

  1. 1

    人参は乱切り。鶏肉は大きめの一口大にカットし、軽く塩・胡椒。

  2. 2

    玉葱はみじん切りにして、茶色くなるまで炒める。みじん切りにすると滑らかなに仕上がる。

  3. 3

    鶏肉を加えて炒める。

  4. 4

    トマトピューレ—・人参・水1ℓを追加し、人参が柔らかくなるまで煮込む。

  5. 5

    じゃが芋2個は乱切りにして耐熱容器に入れ、ラップをして500wで5分加熱。

  6. 6

    じゃが芋を④に加え、カレールーを投入して少し煮込む。

  7. 7

    とろみが少ない場合は、じゃが芋をすりおろして加え煮込む。スパイスで香りづけする。

  8. 8

    ※御飯135gで227キロカロリー、180gで302キロカロリー。

コツ・ポイント

●最初からお芋を一緒に入れると、粉々になる可能性大(4人家族は2回分なので)
●お芋を後から入れる場合、加熱しておかないと外から溶けてくる(中は固い)
●トマト缶よりも、トマトピューレ—の方が旨味が凝縮、カレーが滑らかになり美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ