時短!やみつきキュウリとナスの浅漬け

yukasato @cook_40217498
♡17年8月人気検索1位!感謝♡
少し甘めな味付けで、ポリポリ止まらない!
短い漬け時間でやみつきの味が完成です
このレシピの生い立ち
漬物って買うと少し高いし、自分で簡単に作れたらいいなと思って、色々試し続けてやっとレシピができました(^^)
時短!やみつきキュウリとナスの浅漬け
♡17年8月人気検索1位!感謝♡
少し甘めな味付けで、ポリポリ止まらない!
短い漬け時間でやみつきの味が完成です
このレシピの生い立ち
漬物って買うと少し高いし、自分で簡単に作れたらいいなと思って、色々試し続けてやっとレシピができました(^^)
作り方
- 1
まず、漬けておくための入れ物をセットします。ボウルにビニール袋を2重にして入れておく。
- 2
きゅうりは、味をしみやすく&見た目をかわいくするために、皮をシマシマにピーラーで剥きます。
- 3
きゅうりの両端を切ったら、包丁の刃できゅうりを潰します。
キレイに潰すためには、きゅうりの端から少しずつ進めることです! - 4
縦半分にきったら、3〜4センチのブツ切りにします。
- 5
なすは、幅1〜1.5センチくらいの半月切りにします。
みょうがとシソは、少し大きめのみじん切りにします。 - 6
袋に野菜と、シソ、みょうがを入れた後に★を上から降ります。
- 7
袋から空気を抜き、入り口をねじります。塩を揉み込むように袋の上から押しまふ。
押すのはゆっくり、1分くらいで大丈夫です! - 8
もう一度袋を開けて水を入れ、再度空気を抜き袋を閉じます。
先ほど同様、袋の上から野菜を1分ほど揉みます。 - 9
水が漏れないよう、キチンと閉じたうえで、冷蔵庫で1時間ほど漬ければ出来上がりです)^o^(
コツ・ポイント
きゅうりを潰してから切ることで、普通に切るより味がしみやすくなるのでオススメです。
また、漬ける前に手で押しつぶすのも早く味を入れるコツです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根.なす.胡瓜.ハム♡ミルフィーユ浅漬 大根.なす.胡瓜.ハム♡ミルフィーユ浅漬
ハムの旨味とほど良い塩分でサラダ感覚の浅漬けに♪2013.8.26浅漬けで人気検索トップ10入りしました!感謝♡ ©tamaco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245287