こんにゃくの昆布じめ

リミコリン @cook_40129637
お酒のおつまみにもなります。お醤油をつけて食べて下さい。
このレシピの生い立ち
地元の富山で魚の昆布じめがありますが、実家の母が父のおつまみに作っていました。
こんにゃくの昆布じめ
お酒のおつまみにもなります。お醤油をつけて食べて下さい。
このレシピの生い立ち
地元の富山で魚の昆布じめがありますが、実家の母が父のおつまみに作っていました。
作り方
- 1
こんにゃくをうすく切り、お湯でゆでる。(アク取り)茹で上がったら、水を切る。
- 2
昆布をひき、こんにゃくを順に並べていく。並べきったら、昆布ではさむ。
- 3
②をアルミホイルで包み冷蔵庫で1日、冷やす。
コツ・ポイント
熱いうちにこんにゃくを昆布の上におくと、昆布の味がしみ込みやすいです。わさび醤油でいただいても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
真鯛の昆布じめの胡麻山葵ダレまみれ 真鯛の昆布じめの胡麻山葵ダレまみれ
昆布締めにした真鯛のお刺身を、わさびをきかせた胡麻ダレにくぐらせました。アツアツのごはんと一緒に食べても、お酒の肴でも。 うまいあれ -
-
-
-
-
金沢のもてなし料理、芹とヒラメの昆布締め 金沢のもてなし料理、芹とヒラメの昆布締め
北陸ではよく刺身を昆布で締めて食べます。芹も昆布で締めて昆布の風味を移し、旨い酒の肴を作りました。正月は日本酒でしょ? かきいち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19201214