豚の信田巻き

知恵左衛門 @cook_40038729
冷たくなっても美味しいし、凝った感じもするのでお弁当に最適!
このレシピの生い立ち
中身が鶏の挽肉と蕗のを見たことがあるのですが、面倒かと思って簡単に豚バラ肉で作ってみたら美味しかったので。
豚の信田巻き
冷たくなっても美味しいし、凝った感じもするのでお弁当に最適!
このレシピの生い立ち
中身が鶏の挽肉と蕗のを見たことがあるのですが、面倒かと思って簡単に豚バラ肉で作ってみたら美味しかったので。
作り方
- 1
油揚げをお湯で油抜きして、3隅を切り落とし広げる。
- 2
広げた油揚げに豚肉(私はバラ肉が好きだけど何でも可)を2/3位まで敷く。
- 3
端からくるくる巻いて、かんぴょうで3カ所結ぶ。
- 4
鍋に③を入れ、砂糖・醤油・味醂と水をひたひたにして煮込む。
- 5
最後は少し絡める感じで煮詰める。
- 6
かんぴょうとかんぴょうの間で3つに切って盛りつける。
- 7
切り落とした油揚げは味噌汁の具にでも使って下さい。
コツ・ポイント
調味料の量は好みで適当に変えて下さい。私も計って入れてるわけではないのですが目安として一応分量を書いておきました。
似たレシピ
-
-
-
カリカリッと冷めても美味しい♪ジューシー豚の竜田揚げ!♪ カリカリッと冷めても美味しい♪ジューシー豚の竜田揚げ!♪
とっても美味しい豚の竜田揚げです!冷めても美味しいので、お弁当にも最適ですよ~。カリカリっと香ばしい感じがたまりませんっ! しずら -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19245340