簡単♪れんこんのピリ辛きんぴら

ぴょん太58
ぴょん太58 @cook_40070692

お弁当にも最適♪
簡単うまうまスピード副菜(´▽`*)
このレシピの生い立ち
立派なれんこんが手に入ったので
定番のれんこんのピリ辛きんぴらを作って
おいしくいただきました(^^) 
れんこんのえぐみが苦手な家族のために
食べやすくなる工夫をしています♡
酢水に浸して塩ゆで作業は我が家の定番です♪

簡単♪れんこんのピリ辛きんぴら

お弁当にも最適♪
簡単うまうまスピード副菜(´▽`*)
このレシピの生い立ち
立派なれんこんが手に入ったので
定番のれんこんのピリ辛きんぴらを作って
おいしくいただきました(^^) 
れんこんのえぐみが苦手な家族のために
食べやすくなる工夫をしています♡
酢水に浸して塩ゆで作業は我が家の定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 160g
  2. 赤唐辛子(小口切り) 1本分
  3. いりごま(白) 大さじ1
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. れんこんあく抜き
  6. 酢水 適量
  7. れんこん下茹で
  8. 適量
  9. 調味料
  10. ◇ほんだし(顆粒) 小さじ1
  11. ◇味の素 適量
  12. ◇酒 大さじ2
  13. ◇砂糖 大さじ1
  14. ◇みりん 大さじ1
  15. ◇しょうゆ 大さじ1
  16. ◇水 大さじ3

作り方

  1. 1

    れんこんはピーラーで皮をむき
    2~3mmの半月切りにする
    赤唐辛子は種を除き小口切りにする

  2. 2

    れんこんは酢水に浸し10分ほどアクを抜きざるにあげ
    ボウルに重ねて流水でアクを洗い流し
    水気をよく切る
    ※計2回洗い流す

  3. 3

    鍋に水を入れ
    火にかけ沸騰したら塩、れんこんを加え
    3~4分ほど下茹でする
    ※えぐみが抜け食べやすくなる

  4. 4

    茹であがったれんこんをざるにあげ
    水気をよく切る

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し中火にして
    赤唐辛子、れんこんを加え菜ばしで
    油が回るまで全体を軽く炒める

  6. 6

    5に◇を加え強火にして汁気がなくなるまで全体を炒め合わせて仕上げにいりごまを加え軽く炒めてできあがり
    (*^_^*)

  7. 7

    2014/09/13
    カテゴリに掲載して頂き感謝します♡
    2018/11/10
    話題入りさせて頂き感謝します♡

コツ・ポイント

☆色よく仕上げるためアク抜きはしっかりします
☆れんこんの下茹で時間は大きさで調整して
 小さい場合は2分ほどで大丈夫です♡
☆下ゆでしてあるので炒める時間が最短で
 調理しやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴょん太58
ぴょん太58 @cook_40070692
に公開

似たレシピ