塩麹で*トマトカップ・カプレーゼ*

Imarin♪
Imarin♪ @cook_40182477

トマトカップのカプレーゼは取り分けやすくておもてなしにもピッタリ♪
塩麹+オリーブオイルのソースも一滴残らず召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
カプレーゼが大好きで、いつもオリーブオイルのおいしいソースがお皿に残るのがもったいないな~と思っていて、全部食べれるレシピを考えました。

塩麹で*トマトカップ・カプレーゼ*

トマトカップのカプレーゼは取り分けやすくておもてなしにもピッタリ♪
塩麹+オリーブオイルのソースも一滴残らず召し上がれ♡
このレシピの生い立ち
カプレーゼが大好きで、いつもオリーブオイルのおいしいソースがお皿に残るのがもったいないな~と思っていて、全部食べれるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト(程よく熟れたもの) 4個
  2. モッツァレラチーズ 1/2個
  3. バジル 2本
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. ●塩麹 小さじ1
  6. ●ブラックペッパー 適量
  7. 塩(固定用) 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタよりひと回り大きく切り取り、スプーンで中身をくり抜く。
    ヘタの周りのトマトは1cm角くらいにカット。

  2. 2

    くり抜いた中身も1cm角にカット。

  3. 3

    ボールに、1cm角にカットしたモッツァレラチーズとちぎったバジル、トマトと●を入れさっと混ぜる。

  4. 4

    トマトカップに③を入れ、倒れないように小さめのお皿に入れてラップをして、15分~冷蔵庫に入れて味をなじませる。

  5. 5

    食べる直前に盛り付ける。
    トマトの下になる部分が平らならそのまま、とがっていれば塩をお皿に盛って、その上に盛り付ける。

  6. 6

    バジルを飾って完成♡
    最後の一口、トマトとオリーブオイルがジュワッとたまりません♪

コツ・ポイント

バジルは飾り用に上の部分を取っておくと良いです♪

トマトはあまり尖っていないものを選んでください。(立たせるのが難しいので)
熟れすぎず、硬すぎないものが良いです♪

塩を下に敷いたら、トマトカップを食べる時、塩を少し払ってくださいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Imarin♪
Imarin♪ @cook_40182477
に公開
食いしん坊の旦那さんと、3人の娘たちと暮らしています。ホームパーティー大好き♪作ったお料理や、開いたパーティーでまわりの人が喜ぶ顔をみるのが幸せです。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ