パン粉・卵不使用、おからでささみカツレツ

めいりーず工房
めいりーず工房 @cook_40224822

たまにカツも食べたいけど、カロリーが、、。極力ヘルシーに頂くためにオイルはω3系豊富なものを選び、揚げ焼きに♪
このレシピの生い立ち
糖質の多いパン粉を使わず、フライものを作れないかなーと思案し、思い立ったレシピです( ´ ▽ ` )ノ

パン粉・卵不使用、おからでささみカツレツ

たまにカツも食べたいけど、カロリーが、、。極力ヘルシーに頂くためにオイルはω3系豊富なものを選び、揚げ焼きに♪
このレシピの生い立ち
糖質の多いパン粉を使わず、フライものを作れないかなーと思案し、思い立ったレシピです( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ささみ 大きめ4本
  2. 生おから 100g
  3. 白胡椒 適量
  4. 粗挽きブラックペッパー 適量
  5. 適量
  6. アボカドオイル(ココナッツオイル) 適量

作り方

  1. 1

    オイルは衣が吸うので身体に良い不飽和脂肪酸の多いもの、塩はミネラルの多いものをチョイス。

  2. 2

    生おからをオイル(分量外)を少し引いたフライパンで水分を飛ばすために炒る。ダマダマを極力潰し細かくなるように。

  3. 3

    ささみはスジをとって観音開きにして、包丁の背で裏表を軽く叩いていく。

  4. 4

    白胡椒、粗挽きブラックペッパー、塩を両面に振りかける。

  5. 5

    炒ったおからをバットにいれてささみにおから衣をしっかり裏表つける。

  6. 6

    こんな感じ。

  7. 7

    炒め物をする時より少し多いかな程度のオイルをフライパンに入れ、温まってきたら衣をつけたささみを投入。

  8. 8

    揚げ焼きにしていきます。キツネ色になってきたらひっくり返してもう片面もこんがり焼きます。

  9. 9

    余分な油を取るためにキッチンペーパーにあげます。

  10. 10

    盛り付けをして出来上がり♪
    ささみにしっかり味がついてるのでソース不要。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにも♡

  11. 11

    この、残っちゃったおから衣。

  12. 12

    私はてんさい糖を少し混ぜて、甘いものが食べたくなったときにスプーンですくって食べてます。

  13. 13

    素朴な味でわりと美味しい( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

つなぎになるものがないのでしっかりおから衣をつけて、揚げ焼きの時に油を入れすぎない!
選ぶ油はエクストラバージンを。オリーブオイルでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めいりーず工房
めいりーず工房 @cook_40224822
に公開
仕事柄健康に気を使うのと、またスポーツ好きが高じて。お馴染みのレシピをいかにカロリーダウンして作れるか、身体に優しく、スポーツをしていく上で必要な体づくりのための食事等、、満足感を得られ、かつ栄養バランスの良いヘルシーメニューを考えながら、、煩雑なレシピは私も苦手なので量も作り方もわかりやすく出来るよう、日々奮闘中です(*´︶`*)❤
もっと読む

似たレシピ