鶏肉とクレソンのスープ

かっくろ @cook_40069514
鶏肉とクレソンのさっぱりスープです。
材料はシンプルで、クレソンの苦味がアクセントになるおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
子どもたちが小さい頃、初めて鶏の丸焼きをして、食べきれなかった肉と残った鶏がらとクレソンを見て思い付いたスープです。
残った鶏がらでスープをとり、身をほぐして加え、ざく切りにしたクレソンを青味に散らしたのが最初です。
おいしいですよ。
鶏肉とクレソンのスープ
鶏肉とクレソンのさっぱりスープです。
材料はシンプルで、クレソンの苦味がアクセントになるおいしいスープです。
このレシピの生い立ち
子どもたちが小さい頃、初めて鶏の丸焼きをして、食べきれなかった肉と残った鶏がらとクレソンを見て思い付いたスープです。
残った鶏がらでスープをとり、身をほぐして加え、ざく切りにしたクレソンを青味に散らしたのが最初です。
おいしいですよ。
作り方
- 1
材料はこれだけです。これ以外は、調味料です。
鶏ささみ水煮じゃなくても、鶏ハムや鶏の蒸し身の残りなど使ってください。 - 2
クレソンを洗って、数センチのざく切りに。
茎の部分も使ってます。味わい深くておいしいです。 - 3
水800~1000ccを沸かして、鶏がらスープを加えます。
- 4
私が使っている鶏水煮缶は、こういうものです。
似たもので、ツナ水煮でもおいしいかもです。 - 5
鶏がらスープを加えた鍋に、鶏水煮缶も加えます。
- 6
塩・コショウで味付けします。
- 7
味が決まったら、クレソンを加えます。
- 8
一煮立ちしたら、できあがりです。
コツ・ポイント
鶏水煮缶を使っていますが、鶏ハムをほぐしたものや蒸し鶏や茹でた鶏などの残り物など、なんでもいいと思います。
Xmasの鶏の丸焼きの残った身をほぐし、このスープにしても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラーメンスープ でクレソン冷製ポタージュ ラーメンスープ でクレソン冷製ポタージュ
食べ終わった後の塩ラーメンのスープに、牛乳を加えて冷やすだけの簡単・冷製ポタージュスープ。クレソンたっぷりでヘルシーに ☆にわなおみ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246629