カラメルりんごのケーキ

+ごましお+
+ごましお+ @cook_40228594

ホットケーキミックス使用で簡単にできるケーキです。
カラメルの効果で、ホットケーキミックス特有の香りも気になりません♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるりんごのケーキを作りたくて。
ホットケーキミックスを使用しても、ホットケーキミックス特有の香りがしないものを目指しました。

カラメルりんごのケーキ

ホットケーキミックス使用で簡単にできるケーキです。
カラメルの効果で、ホットケーキミックス特有の香りも気になりません♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるりんごのケーキを作りたくて。
ホットケーキミックスを使用しても、ホットケーキミックス特有の香りがしないものを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型 1個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. りんご 1個
  3. 1個
  4. 牛乳 [コツ・ポイント参照] 50cc~
  5. バター 40g
  6. ブランデー(あれば 大匙1
  7. カラメルソース
  8. 砂糖 40g
  9. 大匙2

作り方

  1. 1

    オーブンは180℃で余熱。

  2. 2

    りんごは8等分にし、いちょう切りにする。

  3. 3

    カラメルソースを作る。
    耐熱容器に砂糖・水を入れ、レンジで4~6分加熱。
    ※苦味の得意でない方は加熱時間を短めに。

  4. 4

    カラメルソースに(2)のりんごを入れて全体に絡める。
    ※カラメルが固まる前に手早く混ぜる。

  5. 5

    (4)にバターを加え、レンジで30秒(バターが溶けるまで)加熱。

  6. 6

    ボウルにホットケーキミックス・卵・牛乳50cc・ブランデーを入れて、軽く混ぜ合わせる。

  7. 7

    (6)に(5)のりんごを汁ごと加え、ダマがなくなるまでよく混ぜる。
    ※生地が固く混ぜにくい場合、牛乳を少量加える。

  8. 8

    型に流し入れ、180℃で予熱したオーブンで40分焼く。
    竹串をさして生地がくっつかなければ焼き上がり。

  9. 9

    <メモ>
    10分ほど焼いたところで生地の真ん中に切り込みを入れると、焼き上がりがきれいです。

  10. 10

    <メモ>
    表面が良い焼き色になったら、こげ防止のためにアルミホイルを被せてください。

コツ・ポイント

・工程(4)は、カラメルが出来てすぐにりんごを加えないと固まって混ぜにくくなります。
・りんごの水分により牛乳の量を加減してください。
 大抵は50ccで大丈夫です。
・焼き時間はオーブンの癖に合わせて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
+ごましお+
+ごましお+ @cook_40228594
に公開
食べることが大好き。不器用だけど料理も好き。だから自分で作るのは「簡単に作れて美味しいもの」が一番!皆さんのレシピ、いつも参考にさせていただいています。ありがとうございます(๑◕‿◕๑)
もっと読む

似たレシピ