無駄にしません!エコな干し芋☆

KANA☆KO
KANA☆KO @cook_40091894

捨ててしまいそうな細いさつま芋も美味しく、無駄なく、おやつになります♪
保存しやすく、料理にも使えそう(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
芋ほりを体験してきました。自然には色々な形のさつま芋がありました。せっかくの美味しい芋も、細いと畑に捨ててしまうので、少しは活用しようかな・・・と思って作ってみました(*^_^*)

無駄にしません!エコな干し芋☆

捨ててしまいそうな細いさつま芋も美味しく、無駄なく、おやつになります♪
保存しやすく、料理にも使えそう(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
芋ほりを体験してきました。自然には色々な形のさつま芋がありました。せっかくの美味しい芋も、細いと畑に捨ててしまうので、少しは活用しようかな・・・と思って作ってみました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 お好きなだけ

作り方

  1. 1

    さつまいもをきれいに洗い、圧力鍋で蒸す。
    低圧55hpaで12分加圧くらい、自然放置でOK!

  2. 2

    蒸し上がった芋を2センチ幅に斜め切りにする。

  3. 3

    2の芋を、キッチンペーパーをひいたネットの上に、重ならないように並べる。
    天気の良い日に2~3日、天日干しする。

  4. 4

    ※お好みで干し時間は調整してください。
    食べると自然な甘みにホッとします。水分を無くしているので保存食になりますね。

コツ・ポイント

もちろん、大きな立派なさつま芋でもOKです。
無農薬、有機農法で栽培されている畑から頂いたさつま芋なので、皮をむかずに使用しています。
かぼちゃでも美味しいかもしれません(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KANA☆KO
KANA☆KO @cook_40091894
に公開
二人のワンパク小僧の母になりました。子どもに元気でいて欲しい、ご飯を楽しみにして欲しいなと思っています。美味しく簡単に沢山作れる料理を探しています(*^^)v皆さんのレシピは私のトラの巻です。
もっと読む

似たレシピ