なすびと油揚げの煮付け

おやこめしレシピ @cook_40038190
【写真解説アリ】なすびと油揚げだけで作る、お出汁メニュー。作り方はとってもカンタンです。
このレシピの生い立ち
わが家の食卓によく並ぶ「出汁メニュー」です
なすびと油揚げの煮付け
【写真解説アリ】なすびと油揚げだけで作る、お出汁メニュー。作り方はとってもカンタンです。
このレシピの生い立ち
わが家の食卓によく並ぶ「出汁メニュー」です
作り方
- 1
なすび 2本を
ひと口サイズに。
冷水に浸して
アク取り(約5分) - 2
油揚げ半分を
油抜き。
コチラもひと口
サイズにカット - 3
底が厚めの鍋で
調理。
なすびが、
しんなりする
まで炒めます - 4
その後で油揚げを
投入。
約1分ほど
炒めたら味付け
していきます - 5
だし汁300cc
濃口醤油大さじ1.5
砂糖大さじ1.5
みりん大さじ半分
料理酒大さじ半分※煮汁が沸いたら弱火に
- 6
ワンポイント
アドバイス味が薄い、
もの足りないと
感じたら
味の素を少々
加えてみて
ください - 7
味付け後、
フタをして
約5分ほど
煮込みます - 8
完成です
コツ・ポイント
調味料の分量は、ひとつの目安としてお受け取りください。
表記の量をベースに、お好みの味に調節してください。
(当方のブログで、もう少し詳しく作り方を掲載しています)
http://ameblo.jp/river513/
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19367766