簡単えびかつ
FPを使って簡単調理。えびかつっていうよりぎょろっけのえび版みたいなかんじです。
このレシピの生い立ち
小さなえびを少し違った方法で食べようかと
作り方
- 1
材料を全部FPに入れてスイッチオン。
- 2
全部混ぜたら形を整えて、小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣を付けて180度の油でキツネ色になるまで揚げたら出来上がり。
コツ・ポイント
えびかつというより、さつま揚げに近いものなので、えびかつに近づけたいなら、半分の量を包丁でざく切りにしてえびの形を残したほうが、えびかつっぽいかもしれません。
似たレシピ
-
お弁当のおかずに♪アーモンド衣のエビカツ お弁当のおかずに♪アーモンド衣のエビカツ
クッキングミルサーなら冷蔵庫にねむっているエビも簡単におかずにできちゃいます!GWのおでかけやお弁当にピッタリです。 イワタニ -
-
-
-
バターロールパンで簡単♪海老カツバーガー バターロールパンで簡単♪海老カツバーガー
イベントで、子どもたちに喜んでもらうために作りました。フードプロセッサーを利用することでとっても簡単にできますよ。 新宮食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19248030