作り方
- 1
むきえびを解凍する。
食感を残すため半分は粗みじん切りして残しておく。 - 2
大葉以外全部フープロへ!
- 3
大体混ざったら、大葉をフープロへ入れる!
軽めに攪拌!(やりすぎると青のりみたいになっちゃうよ) - 4
フープロの刃を取って、粗みじんにしたエビを入れまんべんなく混ぜる。
- 5
形成して卵と小麦粉を混ぜた液につける→パン粉をまぶす
- 6
180度の油で揚げ焼き!(フライパンに多めに油を入れて色が変わってきたら裏返す!)
- 7
完成〜♪
コツ・ポイント
形成して卵と小麦粉を混ぜた液につける→パン粉をまぶす
似たレシピ
-
バターロールパンで簡単♪海老カツバーガー バターロールパンで簡単♪海老カツバーガー
イベントで、子どもたちに喜んでもらうために作りました。フードプロセッサーを利用することでとっても簡単にできますよ。 新宮食堂 -
-
-
-
☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ ☆簡単☆衣付け楽々!はんぺん海老カツ
簡単に作れるはんぺん海老カツです♪タネに直接パン粉をつけるので面倒な衣づけも楽ちん!ちゃちゃちゃ!と出来ます♪ PATTIE◎ -
-
-
-
はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ はんぺんでカサ増し!自慢のエビカツ
はんぺんでカサ増しして作るエビカツ!プリップリとふわふわを同時に味わえる大人も子供も大好きな、我が家の自慢の一品です! トイロ* -
家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡ 家族大絶賛♡エビカツ★はんぺん入り♡
はんぺんで節約メニュー!!の多ぃ我が家…笑その中の1つです♡簡単に出来て、子供も大人にも大好評です(*´︶`*)ฅ♡ 煌MAMA♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20512057