簡単!白身にあう。大葉と大蒜の和ソース

しんしん丸
しんしん丸 @cook_40110503

白身魚(鯛やスズキ)によく合います。
豚、鶏にもまた豆腐ステーキにも。
大葉が変色したり、栽培して大量に使いたい時に!!
このレシピの生い立ち
大葉が庭にいっぱい出来たので保存用に。
しかも簡単。

簡単!白身にあう。大葉と大蒜の和ソース

白身魚(鯛やスズキ)によく合います。
豚、鶏にもまた豆腐ステーキにも。
大葉が変色したり、栽培して大量に使いたい時に!!
このレシピの生い立ち
大葉が庭にいっぱい出来たので保存用に。
しかも簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 10枚
  2. ニンニク 3〜4片
  3. 醤油 1tsp(ティースプーン)
  4. ナンプラー 大さじ2
  5. 米酢(白ワインビネガー) 少々(小さじ1/4)
  6. バージンオリーブオイル 大さじ4
  7. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクは弱火でじっくり炒めるか、レンジでほくほくになるまで温める。(こげやすいので水か水で薄めたミルクと一緒にチン)

  2. 2

    大葉は、よく洗い水分をしっかり取る。適当に千切りにする

  3. 3

    ニンニクと大葉と調味料をFPに入れる。
    (ごま以外すべて)

  4. 4

    HIで回して終了。
    出来上がったらごまを足して完成。

  5. 5

    2日程冷蔵庫で寝かせると全体的に味が落ち着き、ごまにも味がしみておいしい。

コツ・ポイント

生大蒜を使ったためピリリと辛くなった。生大蒜が好きな方は生で。強い匂いが嫌いな方は火を入れてね。色が変わってしまうがソースを使って焼く場合は生でもOK。酢と魚醤はお好みで増やしてください。腐り防止に水分は必ず取ってください。パスタにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんしん丸
しんしん丸 @cook_40110503
に公開
男の思い付き料理。ご飯に合う創作家庭料理。ちょっとしたパパサービス。ちょっとしたパーティー。ちょっとした気分転換に。ちょっとおしゃれに。ちょっと豪華に。ちょっとおどろき。豪快に、繊細に、適当に、綺麗に。
もっと読む

似たレシピ