サトイモとイカの煮物-レシピのメイン写真

サトイモとイカの煮物

か~~ん
か~~ん @cook_40091457

サトイモがおいしい季節になりました。イカはサッと煮ればやわらかくておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
だんなさんの実家からたくさんのサトイモをいただきました。だんなさんの大好きなイカと合わせて煮物にしてみましたよ~。

サトイモとイカの煮物

サトイモがおいしい季節になりました。イカはサッと煮ればやわらかくておいしいですよ。
このレシピの生い立ち
だんなさんの実家からたくさんのサトイモをいただきました。だんなさんの大好きなイカと合わせて煮物にしてみましたよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. サトイモ 大5~7個
  2. イカ 1杯
  3. しょうゆ 大さじ2~3
  4. だしの素 大さじ1弱
  5. 料理酒 大さじ1
  6. タカラ本みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    サトイモの皮をむき、1口大の大きさに切り、だいたい大きさをそろえる。

  2. 2

    イカの内臓を取り除き、胴体は輪切りに、足は2本ごとに切り分ける。

  3. 3

    鍋にサトイモを入れ、ひたひたになる位に水をいれ、ある程度やわらかくなるまで煮る。

  4. 4

    サトイモが柔らかくなったら、調味料をすべて入れる(好みで味を調整してください)。

  5. 5

    しばらく煮て、サトイモが色づいたら、イカを加える。イカの色が変わったら火を止める(イカを長く煮ると硬くなるので注意)。

  6. 6

    火を止めてから、しばらく時間を置くと味がしみて、一層おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
か~~ん
か~~ん @cook_40091457
に公開
お料理は大好きなのですが、育児に追われ、マンネリ化しています。です。夫と子供がおいしく、たくさん食べてくれるのが一番の喜びです。
もっと読む

似たレシピ