我が家のスペアリブ

Natsuky
Natsuky @cook_40065625

子供に大人気のメニューです。

パーティーにいかがでしょう?
BBQにもいいと思います。
このレシピの生い立ち
わんぱく子どもたちのために、がっつりいけるお肉料理を考えました。

我が家のスペアリブ

子供に大人気のメニューです。

パーティーにいかがでしょう?
BBQにもいいと思います。
このレシピの生い立ち
わんぱく子どもたちのために、がっつりいけるお肉料理を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 豚のスペアリブ 800g
  2. 【たれ】
  3. ケチャップ 200cc
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 醤油 大さじ1
  6. 小さじ1/2
  7. こしょう 小さじ1/2
  8. ニンニクのみじん切り 大さじ1
  9. しょうがのみじん切り 大さじ1
  10. 【付け合わせ】
  11. レタス 適宜
  12. ミニトマト 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉はフォークで穴を空ける。
    骨と肉の間に軽く包丁を入れておく。(切り落とさないように)

  2. 2

    たれをビニール袋に入れて混ぜ合わせ、そこに1を入れて揉み込む。
    冷蔵庫に半日くらい置いておく。
    (最低2時間)

  3. 3

    オーブンの天板にクッキングシートを敷いてスペアリブを並べて、250℃で20分焼く。

    余ったたれは4で使います。

  4. 4

    スペアリブを裏返しにして、余っていたたれを塗り、220℃で20分~25分焼く。
    (焼き加減を見ながら)

  5. 5

    今回はレタスとミニトマトを四等分したもので、盛りつけました。

コツ・ポイント

1の下ごしらえは味がしみ込みやすくなるし、また、火の通りも良くなります。
2で空気を抜いてから冷蔵庫に保存しておくと、味のしみ込みがいいようです。
クッキングシートを使うことによって、後片付けが楽々です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Natsuky
Natsuky @cook_40065625
に公開
美味しく手軽なレシピを探してます。
もっと読む

似たレシピ