白菜の中華風炒め

♪ママさん♪
♪ママさん♪ @cook_40217047

白菜、うすあげ、中華だしの見事な仕事っぷりに 胃袋さんが感激だ~。(^u^)
このレシピの生い立ち
同じ材料で他の料理を作ろうとしていたら、できた!!!

白菜の中華風炒め

白菜、うすあげ、中華だしの見事な仕事っぷりに 胃袋さんが感激だ~。(^u^)
このレシピの生い立ち
同じ材料で他の料理を作ろうとしていたら、できた!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜 10枚位(500g位)
  2. うすあげ 1枚
  3. 中華だし 小2弱
  4. しお・こしょう 少々
  5. ごま 大1
  6. 片栗粉 小2
  7. 小3

作り方

  1. 1

    ★片栗粉を★水で溶いておく。

  2. 2

    白菜は、くきと葉に分けザクザクと大きめに切る。

  3. 3

    油抜きをしたうすあげも切る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し茎から炒めるしばらくしてうすあげと葉を入れる。

  5. 5

    蓋をして全体がしな~とするまで待つ。

    (弱火)

  6. 6

    白菜の水分で、中華だしを溶き、全体にからめ 塩コショウで味を調える。

  7. 7

    片栗粉を回し入れとろみが付いたら出来上がり。

コツ・ポイント

☆片栗粉は最初に溶いておく。
☆中華だし 今回はCookDoの香味使用。
☆うすあげの油抜き、手抜きで給湯の高温で流しました。
☆水溶き片栗粉を入れたら 手早くまぜる。

簡単丼ぶりにもいけちゃいそ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ママさん♪
♪ママさん♪ @cook_40217047
に公開

似たレシピ