ごぼうと牛肉のきんぴら

をんばっと @cook_40046650
薄切りの牛肉とごぼうで豪華な一品!
このレシピの生い立ち
おうちでよく作るきんぴらです。スタンダードですが牛肉を入れるともりもり食べる主役おかずになっちゃいます。
ごぼうと牛肉のきんぴら
薄切りの牛肉とごぼうで豪華な一品!
このレシピの生い立ち
おうちでよく作るきんぴらです。スタンダードですが牛肉を入れるともりもり食べる主役おかずになっちゃいます。
作り方
- 1
ごぼうはよく洗い、庖丁の背を使って皮をこそげ落とす。にんじんはよく洗う(気になるなら皮を剥いて下さい)
- 2
にんじん、ごぼうを細めのささがきにする(ピーラーで薄くスライスにした後に細切りにするとうまく行く)
- 3
しいたけの石づきも同様の大きさに細く裂く。ごぼうは水に30分程度さらす。
牛肉は一口大に切っておく。 - 4
ごぼうの水気をよくきる。フライパンにごま油を入れて熱し、ごぼう、にんじん、しおを加えてしんなりしてくるまでよく炒める。
- 5
しいたけの石づきを加えてさらに火が通るまで炒め、牛肉をほぐしながら加え、肉に7分くらい火が通るまで炒める。
- 6
調味料(A)を加え、全体にまんべんなく混ざるように炒め合わせる。
コツ・ポイント
牛肉は薄切り肉の方が口当たりもふんわりしておいしいと思います。もちろん細切れでも作れます。
お肉を入れるとコクや食べ応えがアップするので、いろんなお肉で試してみてください。ひき肉なんかでもいいかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247839