作り方
- 1
水菜を5~7cmの長さに切る。長ネギは斜め切りに長めに切る。ゆでだこも長めに斜め切りに切る
- 2
ホットプレートにもやし・長ネギ・水菜を乗せて最後に茹でタコと豚肉を乗せる
- 3
ホットプレートの蓋をして蒸し焼きにする
- 4
豚肉の色が変わったらごまタレとポン酢タレとチリソースタレで食べる
似たレシピ
-
巻いて巻いて~♪豚しゃぶ鍋 巻いて巻いて~♪豚しゃぶ鍋
簡単に野菜がいっぱい食べたいときは、やっぱり鍋かな~。お肉で野菜が巻いてあるので、みんな平等にたっぷり野菜が食べられます。肉だけ食べるの禁止~!! mekabusan -
我が家流♪豚しゃぶ鍋 (‾(∞)‾) 我が家流♪豚しゃぶ鍋 (‾(∞)‾)
(‾(∞)‾) ブヒィ~野菜タップリ・ヘルシー鍋薄切り豚肉と残り野菜でOK!お好きなタレで召し上がれ~(^Q^) えみしろくん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
エリンギがモリモリ食べれちゃう豚しゃぶ鍋 エリンギがモリモリ食べれちゃう豚しゃぶ鍋
細切りにしたエリンギがポイント!独特の食感が美味しい。ボリュームも満点で食べ応えアップでも超ヘルシー。 miichanmeichan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249161