小籠包の青梗菜スープ
小籠包を作って、茹でた煮汁でスープを作ります。
このレシピの生い立ち
TVで見た、小籠包を、自分の味付けでつくってみた。
作り方
- 1
*の材料をよく混ぜて練る。そこに、みじん切りにしたたまねぎを混ぜる。
- 2
餃子の皮に1を包んで、水溶き片栗粉で留める。
ひだは就寝1箇所に集める。 - 3
水を沸騰させ、2を入れて4分ほど茹で、取り出してお皿に5個づつ盛る。
- 4
3に、一口大にきった青梗菜、塩、スープの素をいれ、味を調え、3にかける。
コツ・ポイント
小籠包をゆでた煮汁を使うことで、いいお出汁が出ている。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スープじゅわ~っ♪簡単&お手軽 小籠包 スープじゅわ~っ♪簡単&お手軽 小籠包
店で食べるとお高い小籠包を、心行くまま食べたくてたどり着いたレシピ。スープがたっぷりあふれ出て来てとっても美味しいです。 ナリンV8VV8T☆ -
-
焼き小籠包みたいなニラ饅頭♪スープじゅわ 焼き小籠包みたいなニラ饅頭♪スープじゅわ
orにら饅頭みたいな焼き小籠包♪orUFO餃子♪スープが皮の中でグツグツいってます❤下側のお煎餅がスープ皿のつもり idzu -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19249963