
鶏肉のみぞれ煮

げっじー @cook_40217711
いろいろ具材を増やすと立派な主菜になります。
このレシピの生い立ち
大根を使い切りたくて,冷蔵庫にあったものを使って作りました。今回は鶏肉でしたが,さんまや魚の切り身でも美味しくできると思います。魚で作るときはショウガも少し入れると臭みも取れ美味しく仕上がります。
鶏肉のみぞれ煮
いろいろ具材を増やすと立派な主菜になります。
このレシピの生い立ち
大根を使い切りたくて,冷蔵庫にあったものを使って作りました。今回は鶏肉でしたが,さんまや魚の切り身でも美味しくできると思います。魚で作るときはショウガも少し入れると臭みも取れ美味しく仕上がります。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。切ったらビニール袋に入れ,塩コショウと片栗粉を入れまんべんなくまぶす。
- 2
大根おろしを作る。
キャベツはざく切りにする。
豆腐は8等分にする。 - 3
だし汁を温めておく。
その間に鶏肉をフライパンで焼く。
焼き色がついたらだし汁に入れる。 - 4
豆腐をフライパンで焼き,焼き色がついたら3に加える。
- 5
煮立ってきたらしょう油を入れて,キャベツを鍋に入れる。
- 6
キャベツに火が入ったら,水溶き片栗粉でとろみをつけ,最後に大根おろしを入れ,軽く温める。
コツ・ポイント
鶏肉はもも肉でもむね肉でもいいですが,必ず片栗粉をまぶしてください。しっとりと仕上がります。
豆腐は焼き豆腐でも美味しいと思います。
ごま油で鶏肉も豆腐も焼きましたが,コクと香りがでて美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114899