ごぼうの粕味噌バター鍋

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

たっぷりのごぼうと粕味噌がベース。バターがコクを加えます。
このレシピの生い立ち
酒粕味噌づけが好きなのでお鍋にアレンジ。すごくコクがUPです。

ごぼうの粕味噌バター鍋

たっぷりのごぼうと粕味噌がベース。バターがコクを加えます。
このレシピの生い立ち
酒粕味噌づけが好きなのでお鍋にアレンジ。すごくコクがUPです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9号鍋
  1. とり豚肉 2~300g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 2/1本
  4. 玉ねぎ 2/1本
  5. もやし 1袋
  6. 大根 5cm
  7. キャベツか白菜 3~4枚
  8. しめじ 2/1株
  9. A:味噌 大さじ4
  10. A:ごま油・砂糖・みりん・しょうゆ 各大さじ1
  11. A:酒粕・酒・スリゴマ 各大さじ3
  12. B:水 6cup
  13. B:顆粒ダシの素 小さじ1.5
  14. バター 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは笹がき。人参・大根は5mm厚のいちょう切り、玉ねぎはくし切り、キャベツはざく切りにする。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    肉は食べやすい大きさに切る。Aをあわせてレンジで40秒加熱して酒粕を混ぜ溶かしておく。

  3. 3

    鍋にBを入れて沸かし、Aと野菜と肉を入れ蓋をして15分ほど煮る。塩コショウで味を整え、バターを加えてできあがり。

コツ・ポイント

肉は鶏でも豚でも。鮭もおいしいです。酒粕が固まって溶けにくいのでレンジで加熱して混ぜ溶かしておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ