日曜のお父さんレシピ『もつ鍋』

たこキッチン
たこキッチン @cook_40132989

味噌ベースのもつ鍋です。
ボイルをかなりしてるので脂が落ちてヘルシーで歯応えもあります。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたもつ鍋をアレンジしました。

日曜のお父さんレシピ『もつ鍋』

味噌ベースのもつ鍋です。
ボイルをかなりしてるので脂が落ちてヘルシーで歯応えもあります。
このレシピの生い立ち
実家でよく食べていたもつ鍋をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もつ(ボイル済) 700gくらい
  2. 適量
  3. A 酒 100cc
  4. A おろしニンニク 大さじ1
  5. A しょうが(業務スーパーのジャンツォンジャンがさらにオススメです) 大さじ1
  6. B 1000cc
  7. B 酒 200cc
  8. B 味噌 150g
  9. B にんにく スライス 4個
  10. B すりごま 大さじ2
  11. B ごま 大さじ2
  12. 玉ねぎ 1個
  13. キャベツ中玉 半玉
  14. ニラ 1束
  15. もやし 1袋
  16. 〆に中華麺 1人分

作り方

  1. 1

    もつを塩でもみ洗いし、
    熱湯でボイルする。

  2. 2

    熱湯でボイルした後、冷ましたら袋にもつとA(酒、おろししょうが、おろしニンニク)を入れてもむ。

  3. 3

    スープ作り
    深鍋を用意し、Bを入れる。
    沸騰したら、すりごまとごま油を入れる。

  4. 4

    スープにもみ込んだもつを入れ、5分ほど煮る。
    (臭みを取る為)

  5. 5

    鍋に入れる野菜をカットする。

  6. 6

    鍋に野菜、煮込んだもつとスープを入れ、煮込めば完成

  7. 7

    子供がもつを食べられないので、豚バラをロールしたものを入れてます。
    また、ニラやとうがらしを入れると良いと思います。

コツ・ポイント

子どもが食べられるように、もつは臭みを取る工夫をしてます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たこキッチン
たこキッチン @cook_40132989
に公開

似たレシピ