
とろとろ角煮〜長芋と〜

CHOCOnUTs @cook_40044563
とろとろの豚角煮できちゃいました。大根でなく長芋を最後に一緒に煮たら激ウマ。
このレシピの生い立ち
初挑戦で角煮を作ってみたら大成功だったので、保存用レシピとして。
とろとろ角煮〜長芋と〜
とろとろの豚角煮できちゃいました。大根でなく長芋を最後に一緒に煮たら激ウマ。
このレシピの生い立ち
初挑戦で角煮を作ってみたら大成功だったので、保存用レシピとして。
作り方
- 1
豚バラを表面にいい焦げ目が着くまで焼く。肉がつかる水(分量外)にネギの青い部分を入れ火をつけて、30分中火で煮る。
- 2
茹で汁は捨て、ぬるま湯で肉を洗う。食べるサイズにカットする。分量の水+その他調味料を全て合わせて煮詰める。
- 3
カットした豚バラを煮詰めた調味液に入れ、落とし蓋して弱火で1時間煮る。味見して塩味足りなければ醤油小さじ1追加。
- 4
- 5
焦げないよう気をつけながら40分程煮る。最後の10分前に長芋を一緒に煮る。長芋は2㎝幅の半月切り位のサイズ。
コツ・ポイント
一人分のレシピですが、水+調味料は豚バラ300gの分量です。少ないと肉の中まで味つく前に焦げるので。ポイントは長芋を最後の出来上がり10分前に入れて味染みさせること。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251565