基本のハンバーグ

syuura @cook_40044558
ハンバーグが苦手な旦那が「美味しい」と言ってくれたハンバーグです★
このレシピの生い立ち
ハンバーグが苦手なダンナと娘の為に試行錯誤して作りました
基本のハンバーグ
ハンバーグが苦手な旦那が「美味しい」と言ってくれたハンバーグです★
このレシピの生い立ち
ハンバーグが苦手なダンナと娘の為に試行錯誤して作りました
作り方
- 1
玉ねぎ(あれば他の野菜)をみじん切りにしフライパンで飴色になるまで炒め、冷ます
- 2
1と★をボウルに入れて混ぜる。ある程度混ざったら◎を加え白っぽく粘り気が出るまで混ぜる
- 3
タネをキャッチボールみたいにして空気を抜き、大きめの楕円に成形する。ラップして冷蔵庫で30分以上休ませる。
- 4
全体に茶漉しでうすく小麦粉をまぶし、中火〜強火のフライパンで片面をこんがり焼く
- 5
ひっくり返してハンバーグの1/3くらいまで水を加え蓋をして7分くらい蒸し焼きする。
- 6
楊枝などを刺し肉汁が澄んだ色ならば完成!(赤い肉汁だったらもいちょっと加熱して下さい)
- 7
ハンバーグを取り出したフライパンに■を加え一煮立ちでソースも完成。ハンバーグにかけて召し上がれ
コツ・ポイント
■野菜はブロッコリーや小松菜などお子様にバレない程度に増減して下さい(笑)
■ハンバーグは小さく作るより大きく作った方が肉汁が逃げにくいです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251754