白菜ステーキのきのこクリーム煮

やんネエ @cook_40104202
白菜が洋風メニューに早変わり!
固めに炊いたサフランライスを添えました!
このレシピの生い立ち
お鍋用に白菜を半分買ったのですが、余ってしまい、鍋続きにならないように、洋風にアレンジしてみました。ブロッコリーを添えたら彩りも!
白菜ステーキのきのこクリーム煮
白菜が洋風メニューに早変わり!
固めに炊いたサフランライスを添えました!
このレシピの生い立ち
お鍋用に白菜を半分買ったのですが、余ってしまい、鍋続きにならないように、洋風にアレンジしてみました。ブロッコリーを添えたら彩りも!
作り方
- 1
鳥ひき肉にみじん切りにした玉ねぎと塩、卵、小麦粉を混ぜる
- 2
白菜-小麦粉-ひき肉-小麦粉-白菜-小麦粉-ひき肉-小麦粉-白菜
の順で重ね(上と下は必ず白菜に)、崩れぬようにカット - 3
底の広い鍋にきのこをカットして敷き詰め、白菜サンドを乗せ、お湯をうっすら注いで、白菜が透き通るまで弱火で蒸し煮
- 4
別鍋で牛乳を温めクリームシチューの素を溶いて、材料の鍋に注ぐ
- 5
弱火で軽く煮込み、具材とクリームが馴染んだらお皿に盛り、黒胡椒をパラッとかけて完成!
コツ・ポイント
鍋に白菜サンドを並べたら一切かき混ぜない事!
白菜の芯を左右交互に重ねると仕上がりが綺麗!
ウィンナーや人参のスライスをきのこと一緒に敷き詰めても美味しいです。
白菜サンドが鍋底で焦げ付かないように、野菜やキノコは必ず最初に鍋に敷き詰めます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19251991