さっぱり!骨なし!イワシの梅肉包みフライ

itsukicook @cook_40209142
ほのかな梅味でさっぱり食べられる♪やっぱり肉ばかりでなく、魚も食べなきゃダメかな?
このレシピの生い立ち
イワシがたくさんあったので、いつもと違う趣向で作ってみました。
作り方
- 1
頭と内臓を処理したイワシの腹に指を差し込み、中骨を指で外します。包丁を斜めに入れ、腹骨を取ります。
- 2
☆の工程
軽く塩を振りかけ、お酒を軽く両面につけて30分ほど、冷蔵庫に入れ、臭みを取ります。 - 3
冷蔵庫から出したらクッキングペーパーで、イワシの両面の水分を拭き取ります。
- 4
梅干を指でつぶして細かくします。スプーンでさらにつぶし、包丁でたたいて細かくします。
- 5
開いたイワシに軽く塩コショウをして、中骨に添って、梅肉をスプーンなどで伸ばします。
- 6
イワシを閉じて、小麦粉を軽くまぶし、溶き卵につけて、パン粉をつけます。イワシが開かないように軽く押します。
- 7
揚げている最中、開いてしまうことはないと思いますが、心配なら爪楊枝などで止めてください。
- 8
油で揚げて出来上がりです。
コツ・ポイント
お子さまのいるご家庭は、背びれも取った方が良いかもしれません。梅肉を詰めた後、閉じますが、強く押しすぎると梅肉が出てくるのでご注意ください。何もつけなくていいですが、お好みで、レモン汁、ソースなどもおすすめです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252350