筍とパプリカと牛肉の味噌味炒め

ガッキーパパ @cook_40095176
筍の炒め物です、煮物を食べ飽きたら炒めてみませんか?
彩り良くするためにパプリカも一緒に炒めました。
このレシピの生い立ち
筍が出始めると必ずたけのこご飯と若竹煮を作ります。
今回は筍が余ったので炒め物にしようと思い考えました。
濃厚な味噌味が筍に絡んで美味しいです。
筍とパプリカと牛肉の味噌味炒め
筍の炒め物です、煮物を食べ飽きたら炒めてみませんか?
彩り良くするためにパプリカも一緒に炒めました。
このレシピの生い立ち
筍が出始めると必ずたけのこご飯と若竹煮を作ります。
今回は筍が余ったので炒め物にしようと思い考えました。
濃厚な味噌味が筍に絡んで美味しいです。
作り方
- 1
調味料を全て混ぜ合わせておきます。
よく混ぜて味噌がだまにならないようにしてください。 - 2
筍は水煮してから、2~3mmの厚さでいちょう切りにしておきます。
- 3
牛肉は3cm幅くらいに切ります。
パプリカは1cm幅の短冊切りにします。 - 4
良く熱したフライパンにサラダ油小さじ1を入れて焼いてから、パプリカを入れて次に牛肉を入れて弱火で炒めます。
- 5
牛肉の赤い部分が少なくなりパプリカにも火が通ったら、たけのこと調味料を入れて中火にして絡めながら水分を飛ばします。
- 6
大体の水分が無くなれば完成です。
コツ・ポイント
パプリカは良く炒めると甘みが増すので良く火を通してください。
牛肉は火が通り過ぎると固くなるのでパプリカだけ先に炒めて牛肉を入れる方が良いですね。
筍は既に水煮して火が通っているので、調味料と一緒のタイミングで入れて大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252351