作り方
- 1
ロールケーキ用のスポンジを作るためバットにクッキングシートをひいておく。
- 2
卵を卵白と卵黄に分け、卵白を五分立てくらいで泡立てる。
- 3
砂糖を3回くらいに分けて卵白に加えていく。
- 4
ツヤのある卵白ができたら、そこに卵黄を一つずつ混ぜていく。
- 5
卵白と卵黄が混ざったら、薄力粉を振るいヘラで混ぜる。
- 6
最後にサラダ油を混ぜ、工程1のバットに流し、ヘラで生地を平らに整えたら180度のオーブンで12分焼く
- 7
スポンジが冷めたら真ん中でひし形にカットする。余った四角のスポンジを組み合わせるともう一枚ひし形が取れる
- 8
チョコペンで好きなイラストをかき、生クリームと果物でデコレーションし、完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
SwansDownでふわふわロールケーキ SwansDownでふわふわロールケーキ
アメリカのケーキフラワー、Swans Downを使って、失敗なし、ふわっふわのお店のようなロールケーキができます(^^) マリー☆☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19252604