お味噌汁。

いちごまの助
いちごまの助 @cook_40230622

今回は、おかずで
お肉(唐揚げ)が、あったので
お肉無しですが、油少なめの豚肉を入れたら
良いかと思います。
このレシピの生い立ち
寒い時は
具沢山お汁!

お味噌汁。

今回は、おかずで
お肉(唐揚げ)が、あったので
お肉無しですが、油少なめの豚肉を入れたら
良いかと思います。
このレシピの生い立ち
寒い時は
具沢山お汁!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 1。
  2. キャベツ(好きな量) 1玉の半分。
  3. 木綿豆腐 1。
  4. しめじ 1。
  5. 長ねぎ 1。
  6. ほんだし 適量 小さじ3
  7. しょうがチューブ 小さじ2
  8. 味噌 適量 大さじ1
  9. 醤油 (ちょっと) 小さじ1

作り方

  1. 1

    具材をきざむものは切って用意。
    お鍋に お湯を沸かし、
    しめじ→キャベツ→豆腐を鍋に入れ、

    少し茹でたら卵を入れる。

  2. 2

    卵を混ぜて
    沸騰してる所に
    ちょっとずつ細めで
    卵を流し入れる。
    (すぐ卵を触らないほうが
    ふわふわになると思います。)

  3. 3

    ほんだし
    長ねぎを入れる。

    火を止めて味噌を溶かし入れる。
    (醤油は材料にありますが好みで。)

  4. 4

    火をつけて
    沸騰しすぎないように
    温めたら完成。
    (弱火くらいがよいかと。)

  5. 5

    最後の温めの時に
    しょうがを入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごまの助
いちごまの助 @cook_40230622
に公開

似たレシピ