私のキャベツの切り方♪

1103mi
1103mi @cook_40120320

買ってきた時、ロールキャベツなど特に予定が無い時こんな風にします。
良ければ参考にして下さい♪

このレシピの生い立ち
すぐに使える様に。
もちもいい様な気がします。

私のキャベツの切り方♪

買ってきた時、ロールキャベツなど特に予定が無い時こんな風にします。
良ければ参考にして下さい♪

このレシピの生い立ち
すぐに使える様に。
もちもいい様な気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    外側の葉をはがし洗い、中の葉を半分に切り保存袋に入れ冷蔵庫に入れる。

  2. 2

    残りの半分を上と下に切る。

  3. 3

    上の柔らかい方は生食用に千切りにし、キッチンペーパーを下に引いてタッパーに入れる。

  4. 4

    下は芯を取る。

  5. 5

    2つ位に分け一口大の炒め物用にする。

  6. 6

    外側の葉も一口大に切り炒め物用にすると色も綺麗です。
    外側のの方が栄養もある様です。

  7. 7

    保存袋に入れます。
    キッチンペーパーを一枚入れます。

  8. 8

    冷蔵庫に入れます。

  9. 9

    ID:18922268
    こちらもよろしくお願いします。

コツ・ポイント

千切りは、2つ位に分け薄くするとやりやすいです。

半分の割合は家庭で変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1103mi
1103mi @cook_40120320
に公開
横浜の家庭菜園が趣味の、美味しいものが大好きな主婦です。とにかく簡単で、美容と健康に良くて、安く出来れば良いと思っています。スパイスやスイートチリソースなどは100円ショップでよく買います。量も少ないので。ハーブや細ねぎなどは家で育てています。時々、レシピを見直して修正する事がありますがゴメンなさい。
もっと読む

似たレシピ