春キャベツとふりかけで簡単あえもの

✢暁✢ @cook_40044251
生でいただくにはちょっと硬い、春キャベツの外側の葉を使います。茹でてふりかけであえるだけ!カーンタン♪
このレシピの生い立ち
柔らかい春キャベツ…だけど外側の葉はやっぱりちょっと硬くて生で食べるには難しい…なので、茹でて和え物にしてみました。
分量も適当でOK。ふりかけは好みのものを♪でもおかずというよりお酒のお供かな(^∇^;ゞ
春キャベツとふりかけで簡単あえもの
生でいただくにはちょっと硬い、春キャベツの外側の葉を使います。茹でてふりかけであえるだけ!カーンタン♪
このレシピの生い立ち
柔らかい春キャベツ…だけど外側の葉はやっぱりちょっと硬くて生で食べるには難しい…なので、茹でて和え物にしてみました。
分量も適当でOK。ふりかけは好みのものを♪でもおかずというよりお酒のお供かな(^∇^;ゞ
コツ・ポイント
ふりかけはパンチがあるものがオススメ。私がお店で見かけた中では、明太昆布・カレー・唐辛子・ゆかり・わさび……などなど。のりたまなどでは濃く味付けても味はぼやけると思います。
似たレシピ
-
-
-
キムチとふりかけ昆布の和え物 キムチとふりかけ昆布の和え物
韓国では、カレーの付け合わせにキムチを食べる習慣があるそうです。ふりかけ昆布和風だしカレーとキムチを合わせてみるとご飯がすすむ1品ができました。 日高のこんぶ屋 -
-
-
-
-
-
-
じゃこと塩こぶのふりかけde和え物 じゃこと塩こぶのふりかけde和え物
栄養満点の混ぜるだけのじゃこと塩こぶのふりかけ(ID19280087)を作っておけば、お弁当づくりやもう一品に大助かり!! *hanacafe* -
ダイエットにも・ふりかけでもやしの和え物 ダイエットにも・ふりかけでもやしの和え物
それこそ3分でできますw ダイエットにもぴったり! もやしだけでなくニンジンでもキャベツでもできます よっちゃん5050 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253041