大根の残った皮とふりかけで、超簡単和え物

どろだんごちゃん♬ @cook_40111324
ごま油とふりかけの香ばしさにピリッと辛みが合わさって、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
最近、子供達が大根おろしにはまっています。毎回皮が余るので、きんぴらにしたり、炒めたりしていましたが…
大根の残った皮とふりかけで、超簡単和え物
ごま油とふりかけの香ばしさにピリッと辛みが合わさって、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
最近、子供達が大根おろしにはまっています。毎回皮が余るので、きんぴらにしたり、炒めたりしていましたが…
作り方
- 1
大根の皮を細く切ります。
長さは5〜6センチくらいでしょうか。太さもお好みで。 - 2
切った大根の皮に、ごま油をひと回し、そしてお好みのふりかけで味付けします。
- 3
簡単で、香ばしい和え物の出来上がり。
写真のふりかけは、明太子ふりかけ。ごま塩でもかつおふりかけでも塩昆布でも。
コツ・ポイント
細く切るとごま油で和えた時にしんなり、大きめだとパリポリお漬物風で、これまた美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
じゃこと塩こぶのふりかけde和え物 じゃこと塩こぶのふりかけde和え物
栄養満点の混ぜるだけのじゃこと塩こぶのふりかけ(ID19280087)を作っておけば、お弁当づくりやもう一品に大助かり!! *hanacafe* -
-
-
-
-
-
-
キムチとふりかけ昆布の和え物 キムチとふりかけ昆布の和え物
韓国では、カレーの付け合わせにキムチを食べる習慣があるそうです。ふりかけ昆布和風だしカレーとキムチを合わせてみるとご飯がすすむ1品ができました。 日高のこんぶ屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138736