【風邪予防】大根とれんこんつみれ団子汁

角田食堂 @cook_40178428
深夜深酒にてそのまま寝て、翌朝喉に異変。よくある冬の惨事になる前に予防を。大根・れんこん・生姜どれも喉の味方です。
このレシピの生い立ち
喉に良いものを一度に温かくとりたかったので。
【風邪予防】大根とれんこんつみれ団子汁
深夜深酒にてそのまま寝て、翌朝喉に異変。よくある冬の惨事になる前に予防を。大根・れんこん・生姜どれも喉の味方です。
このレシピの生い立ち
喉に良いものを一度に温かくとりたかったので。
作り方
- 1
①スープの素を作る
鍋で水を沸かし、中華だし(ウエイパー)と酒をいれてスープの素を作る。この段階では薄味でオーケー。 - 2
②大根とれんこんをする
大根とれんこん10cmをする。れんこんはする前に酢水でアク抜きを。残りのれんこん5cmみじん切り - 3
③とり団子を作る
★の材料を全部ボールにいれて良くねる。綺麗に丸めれる粘りがでるまで根気良く。スプーンなどで鍋に投入。 - 4
④少し煮込む
とり団子が浮かんできたらおろした大根とれんこん、塩で味を整えて仕上げる。 - 5
完成
小葱やごま、辣油をトッピング。柚子胡椒や黒酢なんでもオーケー。餃子の皮なんかで雲呑風にも
コツ・ポイント
時間が経つとれんこんが黒っぽくなるので、作ったらその日のうちに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253567