作り方
- 1
もやしをさっと洗い水を切ります
- 2
チンゲン菜とハムを細切りにします
- 3
チンゲン菜の茎の部分、もやし、葉の部分の順で、シリコン鍋か深めの皿に乗せていき、小さじ1の水を入れて蓋又はラップします
- 4
レンジで加熱します。600Wで3分〜3分半位です。
- 5
もやしが温かいうちに、豆板醤、ガラスープの素を入れて、塩こしょうで味を決めておきます
- 6
最後にハムを入れ、混ぜ合わせたらごま油で香り付けして出来上がりです♪
コツ・ポイント
特にないです♪
似たレシピ
-
-
-
-
レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル
チンゲンサイは炒めものに使いがちですが、簡単なナムルにしてもオススメですよ( ^ω^ )レンチンで超簡単に♪ sunny*29 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19253612