もやしとチンゲン菜の中華風ナムル

ラーメン屋mama
ラーメン屋mama @cook_40094230

レンジでカンタンです♪
このレシピの生い立ち
もやしがあったので作りました^ ^

もやしとチンゲン菜の中華風ナムル

レンジでカンタンです♪
このレシピの生い立ち
もやしがあったので作りました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし 1袋
  2. チンゲン菜 2〜3枚
  3. ハム 3〜4枚
  4. ガラスープの素 小さじ1
  5. 塩こしょう 適量
  6. 豆板醤 お好みで
  7. ごま 少量

作り方

  1. 1

    もやしをさっと洗い水を切ります

  2. 2

    チンゲン菜とハムを細切りにします

  3. 3

    チンゲン菜の茎の部分、もやし、葉の部分の順で、シリコン鍋か深めの皿に乗せていき、小さじ1の水を入れて蓋又はラップします

  4. 4

    レンジで加熱します。600Wで3分〜3分半位です。

  5. 5

    もやしが温かいうちに、豆板醤、ガラスープの素を入れて、塩こしょうで味を決めておきます

  6. 6

    最後にハムを入れ、混ぜ合わせたらごま油で香り付けして出来上がりです♪

コツ・ポイント

特にないです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラーメン屋mama
ラーメン屋mama @cook_40094230
に公開
何の変哲もない料理ですが....時短、簡単、低コスパダイスキ♡はちみつは使いますが、砂糖は一切使っていません!(ダイエットの為f^_^;)
もっと読む

似たレシピ