保育園の鬼まんじゅう

TA−KO
TA−KO @cook_40229265

シンプルな材料で間違いない美味しさです
生地が少なく見えますが、十分もっちりしておいしいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
娘の保育園のお便りに載っていたレシピです。一度作ってみたら美味しくできたので、覚えとして

保育園の鬼まんじゅう

シンプルな材料で間違いない美味しさです
生地が少なく見えますが、十分もっちりしておいしいですよ(^O^)/
このレシピの生い立ち
娘の保育園のお便りに載っていたレシピです。一度作ってみたら美味しくできたので、覚えとして

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. さつまいも 400g
  2. 小麦粉 120g
  3. 三温糖 100g
  4. 25〜45cc

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、1cm角の角切りにし約10分たっぷりの水にさらしてアク抜きをする。

  2. 2

    1の水気をしっかりきってボウルに移し三温糖をまぶしてそのまま30分放置する。

  3. 3

    蒸す準備、お湯を沸かす。

  4. 4

    30分後さつまいもから水分が出る。その水分をそのまま使用。小麦粉を入れてヘラで混ぜる。

  5. 5

    生地の状態を見ながら水を少しずつ加える。(だまが無くなりいものつなぎになる程度でOK)

  6. 6

    アルミカップに入れる。

  7. 7

    15〜20分中火で蒸す。

  8. 8

    いもに竹串を刺してスッと通れば出来上がり。

コツ・ポイント

適当な大きさのアルミカップがなかったので、クッキングシートを敷いて、一つずつまとめて置きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TA−KO
TA−KO @cook_40229265
に公開

似たレシピ