ほっこり温まる♡中華風すいとん

エリツインぴっぴ @cook_40075315
寒い日に野菜たっぷりで体もポカポカ温まる中華風すいとん。干しエビの出汁とシャンタンが効いています。
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理屋さんの裏メニュー、「お母さんのすいとん」を真似て作ってみました。
ほっこり温まる♡中華風すいとん
寒い日に野菜たっぷりで体もポカポカ温まる中華風すいとん。干しエビの出汁とシャンタンが効いています。
このレシピの生い立ち
大好きな中華料理屋さんの裏メニュー、「お母さんのすいとん」を真似て作ってみました。
作り方
- 1
豚肉を一口大に切り、△をまぶして下味をつける。干しエビは水で戻しておく。
- 2
フクロダケは石突きをとって食べやすい大きさに割く。他の野菜は1㎝×2㎝の短冊に切っておく。
- 3
すいとんの材料の薄力粉、片栗粉、塩を混ぜ合わせ、水を注いで耳たぶほどの硬さに練っておく。
- 4
鍋にごま油を熱し、水気を切った干しエビを炒める。香りが出たら、豚肉、ニンジン、大根、白菜、フクロダケの順で炒め合わせる。
- 5
干しエビのもどし汁、水カップ4、シャンタンを入れて沸かし、灰汁が出たら取り除く。スプーンですいとんを鍋に落とし入れる。
- 6
すいとんが浮かんできたら、塩コショウで味を調える。
コツ・ポイント
中に入れる野菜はお好みで。生姜などを刻んで入れても◎。
似たレシピ
-
野菜たっぷり!すいとん入り★けんちん汁 野菜たっぷり!すいとん入り★けんちん汁
寒い冬、体があたたまる栄養たっぷりなけんちん汁はいかがですか?すいとんは、片栗粉が入ってモチッ!ツルッです☆(コツ追加) ひななちょこ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254212