大葉のピリ辛漬

oharumin
oharumin @cook_40053336

食欲のない日も、白いご飯を大葉のピリ辛漬で巻いて食べると最高ですよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
夏の定番メニューです。

大葉のピリ辛漬

食欲のない日も、白いご飯を大葉のピリ辛漬で巻いて食べると最高ですよ(^^)♪
このレシピの生い立ち
夏の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 50枚分  
  2. 麺つゆ(4倍濃縮) 100cc  
  3. 豆板醤 大2/1~1弱
  4. すり胡麻(白) 大1   
  5. 入り胡麻(白) 大2/1  

作り方

  1. 1

    大葉は洗って、10枚づつ、キッチンペーパーに挟んで水気を取りタッパーに入れます。

  2. 2

    ボールに麺つゆ、豆板醤、すり胡麻、入り胡麻を入れ、しっかり混ぜ合わせます。

  3. 3

    (1)に(2)をかけます。

  4. 4

    (3)にラップをかけ、軽く押えて蓋をして一晩漬けたら食べられます。

コツ・ポイント

我が家は、辛いのが大好きなので豆板醤は大1入れていますが
苦手な方は量を半分にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ