作り方
- 1
さつまいもは皮をむき、4cmの輪切りにし水にさらす。鍋で蒸し熱いうちに裏ごしする。
- 2
梅干しは半日から1日水につけて塩抜きする。茹でて水気をきり、裏ごしする。
- 3
鍋にさつまいもを入れ砂糖・卵黄を加えて弱火で練る。梅干しも加える。
- 4
ラップに包んで茶巾に絞る。
コツ・ポイント
砂糖はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19254811
秋の夜長のお茶うけにどうぞ。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出来たので、おやつに一品
秋の夜長のお茶うけにどうぞ。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出来たので、おやつに一品
秋の夜長のお茶うけにどうぞ。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出来たので、おやつに一品
秋の夜長のお茶うけにどうぞ。
このレシピの生い立ち
さつまいもがたくさん出来たので、おやつに一品
コピーしました!
その他のレシピ