真タラの黒酢あんかけ。

srナースママ
srナースママ @cook_40142463

絶妙な黒酢あんで。淡白な白身魚と、ネギの黒酢あんが絶妙です。
このレシピの生い立ち
黒酢が好きで。

真タラの黒酢あんかけ。

絶妙な黒酢あんで。淡白な白身魚と、ネギの黒酢あんが絶妙です。
このレシピの生い立ち
黒酢が好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真タラ 2切れ
  2. 塩、こしよう ひとつまみづつ
  3. 小麦粉 大さじ1〜2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 黒酢あん
  6. *黒酢 大さじ3
  7. *砂糖 大さじ2+大さじ1/2
  8. *醤油 大さじ1
  9. 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1+水小さじ3
  10. 長ネギ(細切り) 1/2本
  11. サラダ油(長ネギを炒める) 小さじ1

作り方

  1. 1

    真タラは塩胡椒して、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油をしき、中火にかける。熱々になったら、真タラの両面に焼き色をつけ、フタをして5分くらい蒸し焼きにする。

  3. 3

    真タラに火が通ったら、皿に移す。

  4. 4

    黒酢あんを作る。長ネギを白髪葱にする要領で、細切りにする。フライパンに油をしき、中火にかけて長ネギを炒める。

  5. 5

    長ネギがシンナリしたら、黒酢あんの材料*をフライパンに全て入れる。

  6. 6

    沸騰したら火を弱めて、よく混ぜた水溶き片栗粉を少しずつ混ぜながら加える。

  7. 7

    よく混ぜたら中火にして沸騰させ、粉っぽさがなくなるまで火にかける。

  8. 8

    4のタラに黒酢あんをかけていただく。

コツ・ポイント

長ネギなしでもおいしい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
srナースママ
srナースママ @cook_40142463
に公開
仕事、子育て、家事をしながら食事も作るのは大変。でも“やっぱり手作りが美味しい!手作りが食べたい!”をモットーに日々暮らしています。家にある有り合わせの材料で、手抜き料理から、頑張って作る料理まで色々作ります。毎日毎日料理をしていると、いろんな感覚が身について、美味しいものが作れるようになっていきます。そうすると、人生も楽しくなってきて、やっぱり美味しいものは人を幸せにするんだなぁとつくづく思います。料理は生きる糧ですね。
もっと読む

似たレシピ