母の三層チーズケーキ(○るたや風?)

kuro羊
kuro羊 @cook_40027244

まる○やさんのチーズケーキによく似た?チーズケーキ。母に教えてもらったレシピ。材料さえ揃えればとっても簡単おいしいです。
このレシピの生い立ち
母が昔たまぁに作ってくれたごちそうケーキ。
何かの本のレシピなのかも?
土台のクッキーをまるたやのあげ潮でつくるとほんとにそれっぽいお味です。
ホールで焼いても、タルトにしても、マフィン型で小さく作ってプレゼントにしても。

母の三層チーズケーキ(○るたや風?)

まる○やさんのチーズケーキによく似た?チーズケーキ。母に教えてもらったレシピ。材料さえ揃えればとっても簡単おいしいです。
このレシピの生い立ち
母が昔たまぁに作ってくれたごちそうケーキ。
何かの本のレシピなのかも?
土台のクッキーをまるたやのあげ潮でつくるとほんとにそれっぽいお味です。
ホールで焼いても、タルトにしても、マフィン型で小さく作ってプレゼントにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝パウンド型一本分
  1. 土台
  2. バター 100g
  3. クッキー(できれば全粒粉入りのもの) 100g
  4. 中間層
  5. クリームチーズ 300g
  6. 砂糖(グラニュー糖) 二分の一カップ(60~70g)
  7. 2個
  8. ニラエッセンス 適量
  9. 上部層
  10. サワークリーム 200g
  11. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ2
  12. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    クリームチーズとバターは常温にしておく。
    オーブンを170℃に予熱。

  2. 2

    土台作り。
    クッキーをつぶしてバターと混ぜる。(ジップロックがやりやすい)
    よく混ざったら型の底に薄く敷き詰める。

  3. 3

    中間層の材料を均一になるまでよく混ぜ土台に載せ空気を抜いて170℃に予熱したオーブンで30~35分様子を見つつ焼く

  4. 4

    表面に薄く色が付いたら取り出す。
    上部層の材料を混ぜへこんだところが平らになるよう全体に流し入れる。

  5. 5

    200℃に予熱したオーブンで3分ほど焼く。
    焼きあがったら取り出して粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

  6. 6

    ☆上部サワークリームは水切りヨーグルト160g+生クリーム40㏄で代用可。ややあっさり味。(必ず純生クリーム使用のこと)

  7. 7

    ブルーベリーソース:冷凍ブルーベリー50gに砂糖30gとレモン汁を加えて煮込む

コツ・ポイント

☆中間層になる部分に焼き色がついてしまうとあまりきれいな仕上がりにならないそうです。
竹串をさして火の通りを確認し、まだ竹串につくようなら低温で蒸焼くか、予熱で火を通してください。
☆ソースは無くても美味しいですが、ベリー系とよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuro羊
kuro羊 @cook_40027244
に公開
ひとり暮らし7年目。幼少期の記憶と、母の味と、新しく覚えたこと。おいしい、の笑顔のために。
もっと読む

似たレシピ