ちりめん山椒

umi
umi @cook_40052424

丸ごとカルシュームが食べられるちりめん山椒。お弁当に振りかけとしてごはんのお供に頂いてもお酒のおつまみでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
私が小さいころから振り掛け代わりに食べてい田ちりめん山椒。 山椒は瓶詰めで市販されているので1年中頂けます。カルシュームが沢山取れますね。

ちりめん山椒

丸ごとカルシュームが食べられるちりめん山椒。お弁当に振りかけとしてごはんのお供に頂いてもお酒のおつまみでも美味しいです。
このレシピの生い立ち
私が小さいころから振り掛け代わりに食べてい田ちりめん山椒。 山椒は瓶詰めで市販されているので1年中頂けます。カルシュームが沢山取れますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50人分
  1. ちりめん 100g
  2. 熱湯 1リットル
  3. 大匙3
  4. 砂糖 大匙2
  5. みりん 大匙3
  6. 醤油 大匙2~3
  7. ちりめん 30g

作り方

  1. 1

    ざるにちりめんを入れ 熱湯をかける。 塩気がきつい場合は お醤油で加減してください

  2. 2

    調味料を鍋に入れ砂糖が溶けたらちりめんを入れ 弱火で味をしみ込ませる

  3. 3

    味が馴染んで来たら山椒を入れる。汁気が無くなるまで焦がさないように煮る

  4. 4

    ぴちぴち音がして来たら火を止め粗熱が取れたら 清潔な瓶に冷蔵庫で保存する。小分けして冷凍保存も出来ます。

コツ・ポイント

ちりめんには塩気があるので 個体差で塩加減して下さい。 たれの水気をしっかり飛ばしてから帆を止めてください。 乾いていないと痛みやすいです。山椒の瓶詰めも塩漬けが多いので 醤油ははじめ大匙2を入れ様子を見て加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umi
umi @cook_40052424
に公開
楽しくお料理タイム!!I love kitchen毎日のお惣菜やお菓子 ハード系のパン作りが好きです。笑い声と会話のある家庭に美味しい食事!があると思う主婦です。普通のごはんが美味しいと言われたいわ
もっと読む

似たレシピ