焼き型不要♡ピンクのハートアップルパイ

mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727

シートを無駄にしないでオシャレなスクエアスタイル☆
鮮やかなピンクのリンゴの味がたまらな〜い!
トップ10入り感謝です!

このレシピの生い立ち
パイシートのきれいな四角形を生かしたかったので。あと、パイはなかなかフォークでは食べづらいので、ハンドサイズに仕上げてみました。

焼き型不要♡ピンクのハートアップルパイ

シートを無駄にしないでオシャレなスクエアスタイル☆
鮮やかなピンクのリンゴの味がたまらな〜い!
トップ10入り感謝です!

このレシピの生い立ち
パイシートのきれいな四角形を生かしたかったので。あと、パイはなかなかフォークでは食べづらいので、ハンドサイズに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. パイシート 2枚
  2. りんご(できれば紅玉かジョナゴールド) 1〜2個
  3. グラニュー糖 または 砂糖 50g
  4. レモン汁(あれば) 少々
  5. 市販のプリン 1個

作り方

  1. 1

    まずりんご選び♡右上は紅玉。左上がジョナゴールド。下はアルプス乙女。写真にはありませんが秋映などの濃い赤いものを使います

  2. 2

    りんごを洗い、皮付きのままくし切りにします。ビニール袋か耐熱容器に入れ、砂糖とレモン汁を加え柔らかくなるまでチンします。

  3. 3

    粗熱が取れたらフォークで皮をそぎます。キレイな色が残ります!
    (o^^o)♡
    レシピID : 19404605

  4. 4

    解凍したパイシートの1枚を9等分に切ります。好みのクッキー型で1枚ずつ抜いていきます。

  5. 5

    もう1枚に牛乳を塗り、切り離さない程度に9等分にナイフを入れておきます。

  6. 6

    くり抜いた外側のシートを並べて置きます。やはり表面に牛乳を塗ります。

  7. 7

    くり抜いた生地の片面に牛乳を塗り、グラニュー糖(分量外)をまぶし付けます。

  8. 8

    200°Cのオーブンで10分焼き、型抜いたパイを取り出して本体を更に15分焼き上げます。

  9. 9

    焼き上がった本体のくぼみに、プリンをクリーム状に崩したものを入れていきます。

  10. 10

    煮たリンゴをこんもりと盛り付けます。型抜いたパイを置き、あればミントの葉を飾ります。
    ∩(´∀`)∩ ウマソ〜♪

  11. 11

    パリパリと手で1つずつ割ってそのままガブッと食べてみて下さい ♡
    ストレートな紅茶がよく合いますよ!

  12. 12

    2016年2月17日人気検索トップ10入りしました。見て下さった方々に感謝です。

コツ・ポイント

煮リンゴは鍋で煮るよりレンジで仕上げた方が、断然キレイに仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727
に公開
イラストレーター。製菓衛生師。食育インストラクター。動物大好き。身近な材料で、夢のあるメニュー作りを目指しています。よろしくお願いします♡★ねこぱん (2016年日テレZIP!で紹介)インスタグラムもやってます ∧ _∧ ( =^ェ^=) http://instagram.com/mew_mam3033
もっと読む

似たレシピ