プロティンいっぱい☆栗入り餅ブラウニー

LoveToMake
LoveToMake @cook_40054591

もち粉だけなのにあら不思議、全くモチモチしていません。いつもの餅ケーキとは全然違うものが出来ました〜☆
このレシピの生い立ち
息子用に買ったパウダーがなかなか減らないので。季節的に栗を入れました。

プロティンいっぱい☆栗入り餅ブラウニー

もち粉だけなのにあら不思議、全くモチモチしていません。いつもの餅ケーキとは全然違うものが出来ました〜☆
このレシピの生い立ち
息子用に買ったパウダーがなかなか減らないので。季節的に栗を入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20x20cm型
  1. ココナッツオイル 100g
  2. ビターチョコレート(カカオ70%ぐらい) 130g
  3. 2個
  4. 栗の甘露煮のシロップ 170cc
  5. ニラエッセンス 小さじ2
  6. プロティンパウダー(チョコ味) 70g
  7. もち粉 200g
  8. ベーキングパウダー 小さじ2
  9. (小さめの) 18個

作り方

  1. 1

    ココナッツオイルとビターチョコを耐熱ボウルに入れ、レンジで溶かす。

  2. 2

    卵、プロテインパウダー、バニラエッセンス、甘露煮のシロップを入れてよく混ぜて、①も一緒によく混ぜる。

  3. 3

    栗の半量は細かく刻み、②に混ぜる。

  4. 4

    もち粉とベーキングパウダーを振るって混ぜる。

  5. 5

    ベーキングシートを敷いた型に流し入れ、上に残りの栗を並べる。

  6. 6

    170度のオーブンで35〜45分焼く。途中爪楊枝をさして、焼き加減を見る。
    焼きあがったらしっかりと冷ます。

  7. 7

    プロテインパウダーはコストコに売っていたこういうものを使用しました。

コツ・ポイント

もち粉を使ってるのに、とても軽い仕上がりになりました。プロテインパウダーが理由ですね。ブラウニーというよりはチョコケーキです
甘露煮のシロップの量から他の材料を調節するといいと思います。 もしくはシロップに蜂蜜などをたしても良いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LoveToMake
LoveToMake @cook_40054591
に公開
アメリカでほぼ毎日お菓子やパンを作っています。ほぼ私の実験みたいなものですが…^^;
もっと読む

似たレシピ