プレゼントに最適!オレンジパウンドケーキ

輪切りのオレンジが可愛らしいパウンドケーキ!バレンタインデーやお祝い事にどうぞ!
このレシピの生い立ち
オレンジが余ったのでパウンドケーキに練り込んでみました!
パウンドケーキなら日持ちもするのでプレゼントに最適と思い作りました。
プレゼントに最適!オレンジパウンドケーキ
輪切りのオレンジが可愛らしいパウンドケーキ!バレンタインデーやお祝い事にどうぞ!
このレシピの生い立ち
オレンジが余ったのでパウンドケーキに練り込んでみました!
パウンドケーキなら日持ちもするのでプレゼントに最適と思い作りました。
作り方
- 1
【オレンジの砂糖漬けを作る】
まずはオレンジを綺麗に洗う。
水気を取りオレンジを厚さ3〜5mm程度の輪切りにする。 - 2
鍋にオレンジと砂糖を加え弱火で煮込む。
目安は皮の白い部分が透き通るぐらいまで。
煮汁も取っておく。 - 3
【パウンドケーキを作る】
ボウルにバターをクリーム状にし砂糖を加える。(今回は三温糖を使用しましたがどんな砂糖でもok) - 4
よく混ざり白っぽくなったら黄身を加える泡立て器で混ぜる。
- 5
そこに薄力粉を混ぜる。
オレンジの果皮を綺麗な輪切り三枚を残し、後は刻んでボウルに加え混ぜる。 - 6
別のボウルでメレンゲを作る。
卵白を泡立て数回に砂糖を分けて泡立てる。
角が立つのが目安! - 7
果皮が混ざった生地にメレンゲを半分加え混ぜる。
混ざり切ったらもう半分を加えさっくりと混ぜる。 - 8
型に8分目まで流し入れる真ん中を凹ますように。
先ほどの三枚のオレンジを生地を覆うようにのせる。 - 9
180度のオーブンで20〜25分焼く。竹串を刺して生地がくっつかなくなったらok!
- 10
焼きあがったケーキの上にオレンジの煮汁を満遍なく塗る。
- 11
【シュガーコーティングを作る】
鍋に牛乳と粉砂糖を加え一煮立ちさせる。 - 12
火から下ろし粗熱をとりもったりとしてきたらスプーンで素早く左右に流す。線を描くように。
- 13
最後に刻んだパンプキンシードを縦にふりかけて完成。
コツ・ポイント
・メレンゲは角が立つまで
・生地とメレンゲを混ぜる際はさっくりと
・オレンジの砂糖漬けは焦がさないように!
似たレシピ
その他のレシピ