ニンニクとショウガでぽかぽか豚汁

マヒロック @cook_40120414
寒い日にはほかほかの豚汁ニンニクとショウガで風邪予防にも具沢山で栄養満点です!
このレシピの生い立ち
子供の頃から大好きだった豚汁です。赤みそでも美味しく出来ます。寒くなるとニンニクショウガ入の豚汁は体の芯から温まりますね。
作り方
- 1
まず◯の材料で出汁を取ります。(市販の出汁パックや細粒のダシでも大丈夫です)
- 2
こんにゃくは小さく切り人参、大根はいちょう切りにします。ゴボウも小さく切り水にさらしておきます。
- 3
豆腐、しめじ、里芋、葱以外の野菜と豚肉をごま油で炒めます。しめじは熱湯にくぐらせます。里芋は塩でもんでぬめりを取ります。
- 4
良くいためたら、だし汁に入れます。里芋は別の鍋でゆでて下さい。長ネギはぶつ切りにしてフライパンで焼き色を付けます。
- 5
なめこ、ゆでた里芋、豆腐を入れたら一煮立ちさせて味噌を溶かします。ショウガはすりおろし、ニンニクはみじん切りにします。
- 6
仕上げに、すりおろしショウガとニンニクを入れて一煮たち、ネギを入れれば完成です。
コツ・ポイント
野菜は良くいためた方が美味しいです。焼き〆る感じです。里芋はヌメリが出てしまいますので別で茹でて下さい。ニンニクは多くてもコクが出て美味しのでお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
とんとん豚汁冬バージョン♪(生姜入り) とんとん豚汁冬バージョン♪(生姜入り)
話題入り感謝!寒い冬には身体を芯から温める豚汁はいかが!?冬野菜に生姜をたっぷり入れて、風邪予防にもバッチリの一品です。 ひとひらの葉っぱ -
-
『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁 『食べるスープ』生姜入りあったか豚汁
寒い季節に食べたくなる豚汁に、身体がポカポカ温まる生姜をプラス☆いつもの豚汁にひと手間加えるだけで、美味しくなりますよ♪ ファイト!!【公式】 -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19256842