干し大根で炊き込みご飯。

★いも★
★いも★ @cook_40054762

干し野菜を使い炊いた炊き込みご飯です。
韓国ビビンパプのような醤油ダレでいただきます。

このレシピの生い立ち
おかずらしいものが何も無くって、悩んでいるときの我が家の定番炊き込みご飯です。
干し野菜を年中作っていますので可能なレシピでもあります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. 干し大根 15g
  3. 干し椎茸 10g
  4. きんぴらごぼう 40g
  5. 2~3個
  6.  水 1/2cup

作り方

  1. 1

    干し大根と干し椎茸は、1時間位水で戻す(椎茸の戻し汁は、ご飯を炊くときに使います)

  2. 2

    お米を洗って30分くらいざるにおく。栗はスライスする。

  3. 3

    鍋にお米と水、椎茸の戻し汁を入れて沸騰させ、かき混ぜて残りの具材を加え弱火で10分炊き、火を消して5分蒸らすと出来上がり

コツ・ポイント

ご飯には特に味付けをしていないので、エゴマ醤油漬けをのせて頂きました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ