簡単!もやしとちくわのナムル。お弁当にも

まこさんど @cook_40055887
今日の献立に掲載
わさびがポイント
身近な食材で簡単に一品追加
節約&ヘルシーメニュー
おつまみ、お弁当にも
このレシピの生い立ち
いつも作るもやしのナムルにちくわを加えボリュームアップ。ちくわを食べる時、わさび醤油で食べたりするので、味付けにもわさび入れてみました。
簡単!もやしとちくわのナムル。お弁当にも
今日の献立に掲載
わさびがポイント
身近な食材で簡単に一品追加
節約&ヘルシーメニュー
おつまみ、お弁当にも
このレシピの生い立ち
いつも作るもやしのナムルにちくわを加えボリュームアップ。ちくわを食べる時、わさび醤油で食べたりするので、味付けにもわさび入れてみました。
作り方
- 1
もやしをさっと茹で(1分位)、ザルにあけて冷ます。
水にはさらさないでください。
- 2
ボウルに☆を合わせ、もやしを加えてよく和える。
ちくわは縦に2等分し、斜め薄切りに。
- 3
ちくわ加える。韓国海苔を適当にちぎって加え、白いりごまも加えよく和える。味をみて足りなければ、塩やわさびで調整する。
- 4
器に盛り、完成♡
- 5
もやしシリーズ
★もやしのみのシンプルナムル
ID20372831 話題入りレシピ
もやしがあったら迷わず作る一品です。 - 6
★もやしと梅干しと大葉のポン酢和え
ID18766086
パパッと一品追加レシピです。 - 7
2023.11.13
今日の献立に掲載していただきました感謝
コツ・ポイント
もやしは茹で上がったら水にはさらさないように。仕上がりが水っぽくなります。余熱を考えて茹で時間はさっと。
味をみて、調味料は調整してください。塩やわさびをきかせて。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19257877