かぶの葉っぱの菜飯

おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945

タイトルどおり、ごはんにのせてワシワシ食べましょう。うまいぜ~!ちょっと濃いめが飯にあいます!
このレシピの生い立ち
捨てるなんてとんでもない!かぶの葉っぱはおいしいいですね!大根の葉っぱと食べ比べるとそれぞれの味の違いがよくわかりますよ。

かぶの葉っぱの菜飯

タイトルどおり、ごはんにのせてワシワシ食べましょう。うまいぜ~!ちょっと濃いめが飯にあいます!
このレシピの生い立ち
捨てるなんてとんでもない!かぶの葉っぱはおいしいいですね!大根の葉っぱと食べ比べるとそれぞれの味の違いがよくわかりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 3個分
  2. 平天 2枚
  3. 昆布 少々
  4. 醤油 大匙3
  5. みりん 大匙1
  6. 本だし 少々
  7. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    かぶの葉っぱは茎と、葉に分けてみじん切り。

  2. 2

    平天、糸昆布もみじん切り。ちくわやじゃこ天でもOKです。

  3. 3

    油をしいて、平天を炒める。

  4. 4

    次に、かぶの茎のみじん切りを炒める。常時強火で行きましょう。

  5. 5

    葉っぱも投入。強火!

  6. 6

    糸昆布も投入。強火!

  7. 7

    強火のまま。しんなりしたら、醤油、みりん、本だしで味付け。味見しながらお好みの味にしてください!

  8. 8

    強火のまま、水分を飛ばし、いりごまを投入。

  9. 9

    出来上がり!ごはんにのっけていただきましょう!混ぜご飯でも、おにぎりでもうまいです!

コツ・ポイント

強火で!しっかり炒めて水分を飛ばす!炒めすぎると、かぶの茎のしゃきしゃき感がなくなるよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おれんち厨房
おれんち厨房 @cook_40093945
に公開
兵庫県在住、40代おっさん。私が立つとキッチンは厨房と化す!料理は楽しいね!おいしいゴハンをおうちで作ろう!自分で作れるものはチャレンジしよう!普段は、自分のごはん日記がメインなので、フォローしないでくださいね!
もっと読む

似たレシピ